Botanic Lovers

ボタニック・ラバーズ

2024.02 岩手山裾野・七滝

b2東北の山と花

水!@鳥海山16

しとしと雨。マンションの庭に植えたばかりのハツユキカヅラの水やりが気になっていたので、良かったぁ~、ほっとしてます。急に寒いですね。昨日から秋にチェンジかな?外気がひんやり。風邪をひかない様に気をつけましょうね。 今日は早く起きて、ブログを…

スイスみたい!@鳥海山15

素晴らしい景色が広がり始めました。 なんかスイスに似てない? ツールドモンブランを思い出すね!(私は行ったことないけど、そばでTさんとkaoriさんが言ってました。)遠い存在となってしまった海外の景色が思い出される。きのう久しぶりに日本橋トラベラ…

下ります!@鳥海山14

さあ下山です。上の地図のブルーのラインで下っていきました。今振り返ると、とても素晴らしいコースでした。登ってきたコースとまた全然違う顔をした鳥海山を楽しめました。 途中の幸治郎沢では岩登りに苦労しましたが、それ以外はそれほどの難かしさもなく…

御室小屋はこんな小屋@鳥海山13

御室頂上小屋、寝れればいい!屋根があれば御の字! そう思っていました。 雨風が凌げればいいという程度ですから・・・なんて最初聞いてたからどんなかと思ってたけど、何も問題なしじゃないですか!昭和前半生まれはこういう事には強いのよ!全然自慢じゃ…

影鳥海@鳥海山12

知らなかった~ こんなものが見れるなんて! それはね、影鳥海。 鳥海山の影が日本海に映るんです。 綺麗な円錐型の影。 鳥海山はなだらかな山。 決して円錐型では無いのに、朝明けの一瞬、海に写す姿を富士に変えるとは粋なもんだ! 明日の朝は見れるかな?…

最高峰新山登頂♪@鳥海山11

登頂NO265 鳥海山新山2236m\(^_^)/ 8月4日16:30、無事に鳥海山最高峰新山登頂出来ました。 いい写真でしょ?!? 達成感で満たされた笑顔は何にも勝る。 宝ものだ。 心地良さをハートにしっかりと収め込む。 いつもなら凄い人でゆっくりしてられないとい…

外輪山に咲く花@鳥海山10

先に進みたいけれど、あとで、と思うと期を逸しそうなので。 外輪山で見た花の続き。 ぜひ載せておきたい花々。 ホソバイワベンケイ(細葉岩弁慶)【別名】アオノイワベンケイ学名:Rhodiola ishidae ベンケイソウ科イワベンケイ属 多年草花期:7-8月 これな…

七高山登頂♪@鳥海山9

登頂NO264 鳥海山七高山2229m\(^_^)/ やっと来たよ~^^ 良かった、良かった!!! 13時35分、外輪山の最高峰にやっと?笑 到着しました。 ふーー!!! ここまで来ればひとまず安心。小屋までもうちょっとです。 余裕の人も脚ガクガクの人も にこにこで …

イワブクロ@鳥海山8

鳥海山、先にどんどん進まなくちゃ、なかなか頂上に着けないよ!笑 なんて思ったけれど、どんどん感染者数も増えて皆外出を控えてすることもないかな? ゆっくりブログで鳥海山を楽しんで貰えればいいなぁーと、私ものんびり?丁寧に?書くことにしました。 …

稜線に咲く鳥海山固有種の花@鳥海山7

稜線歩きは気持ちいい。 立ち上がる積乱雲。 夏だあ。夏100%。 さすがに2000mの高さでは暑くもなく爽やか。 何ていい日なんだろう! 右に花!左に花! 賑やかに咲いています。 ほんとに賑やか。 左側には切り落ちた崖の向こうに荒々しくそびえる岩峰新…

ひゃっほー!稜線だ@鳥海山6

無事、遭難救助も終わり、我らも無事大雪渓、小雪渓を越えました。ちょっと嬉しのひゃっこい雪渓トラバース だんだん慣れてきましたぞ^^ 来年も雪渓歩きたいなー。雪解けの山はフレッシュな花々でいっぱいで素敵だもん。 この辺りからミヤマキンポウゲやコバ…

救助隊と遭遇@鳥海山5

河原宿小屋で小休憩。このあとは、大、小の雪渓を越えるのが一仕事、そしてそのあとのあざみ坂を登りきれば稜線に出ます。 雪渓の雪の具合はどうでしょう? 安心して下さい!履いてます!と、言える為に、チェーンスパイク持ってきてます。履くの楽しみ~笑 …

さあ、登るよ!@鳥海山4

今朝は涼しい風が心地よいです。そろそろ秋の気配?九州、中国地方は豪雨で大変な様子です。災害に合われている皆様に心よりお見舞い申し上げます。本当にいつ何が起こるか分からない昨今。今!を大事に生きたいですね。 さあ、鳥海山登ります。 一緒に登っ…

岩牡蠣!鳥海山荘@鳥海山3

8月3日15時酒田駅で集合の後、今夜の宿、鳥海山荘へと向かいました。 今回のメンバーは、ガイド2名入れて10名です。ガイドはお馴染みニイケンさんとkaoriさん。海外やスキーでよくご一緒する青森のtakaさん(男性)も参加して下さり、ニイケンさん、男性一人…

こんなとこに一等三角点@鳥海山1

ようこそ 粋なまち酒田へ 酒田さ、来てくれて、ありがとの! ホームの看板に書いてあった言葉。 ニンマリしながら眺めて外へ出る。 ほー、何も無い!!!笑 地元の駅から5時間半 夕方5時着 5時間半とは!久しぶりに遠路はるばるやって来た。日本海沿いのまち…

無事全員鳥海山登頂!@ボタラバ登山部

無事全員鳥海山登頂して、昨日午後5時下山しました。 たおやかな素晴らしい山でした。 今、酒田市の若葉旅館です。疲れてバタンキューでした。 登り始めの八丁坂、お花畑が色とりどりで素晴らし過ぎて--- 感動の始まり^^ ひとまず最高峰新山手前の七高山での…

鳥海山荘にて

今日の酒田は36℃。暑い!!!熱風地獄のようでした。 今 鳥海山荘にいます♪ 岩牡蠣が超ぅまっ!!! 西貝の出汁のお味噌汁もいいね。 ご馳走です。 明日は5時出発で鳥海山頂を目指します。 では *****

切合小屋@飯豊山9

2泊目は切合小屋(きりあわせごや) 山小屋の醍醐味である夜空の星も朝焼けも、とっても素晴らしかったけど、わー!綺麗!!!わざわざスマホを取りに行ったのがこの青空。 今日もなんていい日なんだろう!!! 美しいこと! 小屋裏に回ると昨日歩いた稜線が見…

山が好き!大日岳登頂\(^_^)/@飯豊山8

駒形山から、まずは御西小屋まで。 大した登りもなく大雪渓を臨みながら楽しい気分でるんるん。 今年はめちゃくちゃ当たり年!!!そういう噂をあちこちで耳にしてました。何が? コバイケイソウです。 まだまだ可愛い赤ちゃんも多くて、これからますます花…

イイデリンドウ(飯豊竜胆)@飯豊山7

飯豊山に行くとなると、やはりイイデリンドウは外せません。楽しみにしてました。 飯豊神社のある本山小屋の手前で、まず蕾が。 小屋の方が案内板を作って下さっていました。 蕾じゃ、ぴんと来ないけど、ひとまず見れた。まだちょっと時期が早いのかな?今日…

飯豊本山登頂@飯豊山6

2日目、7月20日 晴天 いい日になりそう 朝4時半、外でご飯を食べながら昇る朝日を拝む至福の時 今日も抜群の暑さかな?(笑) 遥か向こうに聳える大日岳まで行く予定。あんなに遠くに見えるのに何故か全く大変と思えない。歩けば行けるでしょ~~ たった一日で…

本山小屋到着♪@飯豊山5

チシマギキョウなどの花を楽しみながら縦走路を進んでいると、 うわー、凄いよ! 凄いねぇー!!! ミヤマウスユキソウが、ずーっとずーっとずーっと!!! ミヤマウスユキソウ(深山薄雪草、学名:Leontopodium fauriei)は、キク科ウスユキソウ属に属する…

イワギキョウ?チシマギキョウ?@飯豊山4

まだ一日目(笑) 目指すは本山小屋。もうちょっとです。 お秘所の岩場を越えると、可愛い紫色のキキョウが目につき始めました。 大好きカンパニュラ♪ 岩場から顔を出す姿がとても絵になります。 イワギキョウかな? それともチシマギキョウ? ニイケンさんも…

今年は凄いなぁ!@飯豊山3

「今年は凄いなぁ~」 前を歩くニイケンさんの口から、この言葉が何度発せられたことか! 何が凄いかって? 花です!!! 今年は平地の花も凄かったけれど、天空のお花畑に咲く花も素晴らしかった♪ 飯豊山にはもう何十回も登っているニイケンさんの言葉には…

天空の地迄登る登る@飯豊山2

最難所と言われる剣が峰 慎重に! しっかりとロープを掴んでほー、引いてみるとこんな崖だったのね。苦笑 ほっ!無事、剣が峰のピーク到着 でもまだ先に続いてますがね。きゅうり最高! いつもいつもアリガタヤ! もうちょっとかな・・・ 気をつけて、気をつ…

暑かった!@飯豊山1

7月18日~21日 大日岳まで飯豊連峰を縦走してきました。飯豊連峰は福島、山形、新潟3県の県境に位置します。 今でも頭のどこかで本当に登ったんかい???って感じです。長かった~ 歩行時間1日目、2日目11時間、3日目6時間 初めての経験でした。 初日、最…

涙出た!飯豊連峰大日岳

飯豊山から無事降りて、今新幹線です。 お天気に恵まれ素晴らしい山歩きが出来ました。とにかく全てに感謝です。 飯豊連峰の主峰飯豊本山を越えて、最高峰の大日岳に登る事が出来ました。 登りきった時に自然に涙が--- ありがとう!!! まずはニイケンガイ…

飯豊山登ります

今 福島県。 明日から2泊3日で飯豊山に登ります。 どうなることやら。 川入村民宿 高見台にて。 おやすみなさい。 初めてヒメサユリに会います。楽しみ♪ では *****

キヌガサソウ@焼石岳

明日から北海道、富良野岳、大雪山に行ってきます。アルパインツアーの高橋修先生の花の観察ツアーです。出発までに焼石岳を書いていきたかったのですが、残念ながら時間切れ。無理しても仕方ないので、またゆっくりと書きます^^ 焼石岳で一番印象的だったの…

ペンションきのこ小舎@花の東北3座巡り 6

栗駒山から下りて、3日目の宿は東成瀬村のペンションきのこ小舎に泊まりました。 ひょんなことからガイドのnezuさんが探して下さったペンションです。宿泊予定していた「やまゆりの湯」が、秋田県民割引中で満室。空いてないんだけど、どこかないかな?って…

お問い合わせは blueskymayuri★yahoo.co.jpへどうぞ ★を@に変えて下さい。