Botanic Lovers

ボタニック・ラバーズ

お伊勢山、大月市 2023.3.31

天然マイタケ@黒沢峠

わー、ばんざーい!!!

え?何が?どうしたの?

突然ガイドのニイケンさんが万歳をして、にこにこ笑顔!!!

指さして、あれよ!あれ!

 

f:id:blueskymayuri:20211005172057j:plain

わぁーーー!!!

目の前にあったのはマイタケ!!!古い崩れそうな切り株の上に大きなマイタケが!そして、その横にも!裏側にも!

f:id:blueskymayuri:20211005172036j:plain

皆の顔が輝いた!!!

ねー、これ幾らぐらいするの?

1万円???

すぐに金かい???

 

f:id:blueskymayuri:20211005172258j:plain

どれどれ?

触っていい?

最後には

採ってもいい?

f:id:blueskymayuri:20211005181447j:plain

きのこ大先生のニイケンさん。

2年前もここに生えていたそうです。

その為に私達を案内して下さったのかな?

いつも有難うございます。

f:id:blueskymayuri:20211005172318j:plain

ひゃー、ニコニコが止まんない!!!   

皆で分けても、かなりの量。

これはたまんない!!!

 

f:id:blueskymayuri:20211005172403j:plain

Kawaさんよりのお土産の巨峰もたっぷり~~!!!

     f:id:blueskymayuri:20211005172429j:plain

美味しかったです~! kawaさん有難うございました。m(__)m

帰路で、道の駅飯豊でのこと

あるよ~!天然まいたけ。

どこどこ?

ほーーー、やっぱりいいお値段だね。こういう時は高いほど嬉しいものだ!私の5000円はするわ~(⌒∇⌒)

 

     f:id:blueskymayuri:20211005172450j:plain

f:id:blueskymayuri:20211005172507j:plain

天ぷら、バター焼き、そして定番の舞茸ごはん。

とっても、とっても、とっても、とっても、

美味しかった~~!!!

 

f:id:blueskymayuri:20211005172523j:plain

では

*****

お問い合わせは info★botaniclovers.com へどうぞ ★を@に変えて下さい。