世の中、またまたコロナで暗いニュースが流れていますが、それだけでも嫌なのに、身体が不調だと本当に嫌ですよね。何を見ても何をしてもテンション下がっちゃう~~なんてね。
膝や腰、その他色々痛みを抱えている方はいらっしゃいませんか?
2月5日天城流湯治法ワークショップを開きます。
天城流創始者・杉本錬堂先生がいらして下さいます。年間350日以上はどこかで施術や講演をしていらっしゃる錬堂先生。本当に貴重な時間です。
どこも痛くない方もどうぞ!なんだかあれ?元気になったと感じるかもしれませんよ。
これまで数度ワークショップのお手伝いをさせて頂いて、ほんとに多くの方々が痛みが減り、顔つきが全く変わって帰って行かれる姿を何度も見ました。涙が込み上げてくる時もあります。
もし、どうも痛いのよ・・・と思われているなら尚更とてもいいチャンスです。
2月5日(土)13時半~15時 大船駅から徒歩8分。鎌倉芸術館です。
体調がすぐれないとなかなか外出する気分にならないですよね。私もかつてそうでした。とても良くわかります。えい!と、から元気でもいいから、元気出して、腰を上げてみませんか?もしかしたら世界が変わるきっかけになるかもしれません。
今回は会場も少し狭いので小人数です。
せひどうぞ!
錬堂先生を知りたい方、天城流って?という方は動画がたくさん上がってます。
例えば↓を
【半月板損傷への施術!!】天城流湯治法で驚きの改善! - Bing video
まさに「地獄に仏」…。難治症状を天城流湯治法で改善!臨床動画の一部をダイジェストで公開中! - Bing video
脳梗塞後の症状緩和も凄いです。パーキンソン病やてんかんも医療関係の方と一緒に取り組んでらっしゃいます。
☆今回は私が初めて主催します。まだあと数名募集中。どうぞ宜しくお願い致します。
天城流湯治法ワークショップ 大船
開催場所:鎌倉芸術館和室(大船駅東口より徒歩8分)
鎌倉市大船6-1-2
大船駅前交番横の道(芸術館通り)を真っ直ぐお進みください。
駐車場あり(1回710円)
日時:2月5日(土)13:30~15:00 痛みの緩和法とセルフケア
【参加費】
一 般 5,000円
会 員 2,500円(会員証の提示をお願い致します。)
※参加費は当日会場でお支払い下さい。
【定員】15名
【服装】ゆるめの動きやすい服装
(ストッキング、補正下着、ジーパン、スカートでお越しの方はお着替えの準備をお願いしています。)
お飲み物は各自持参(ミネラルウォーター)
事前に検温を済ませ、発熱のある方は参加不可ですので宜しくお願い致します。
お申し込みは
天城流湯治法協会HPのスケジュールの一般向け講習会のページからお申し込みください。または私に直接メールを下さっても大丈夫です。
info☆botaniclovers.com 二宮まで(☆を@に変えて下さい。)
どうぞ宜しくお願いいたします。
では
*****