上野原遊歩道から右に曲がり、少し歩くと八重山ハイキングコース入口に到着。
入口には駐車場と綺麗なトイレが。このトイレもすぐそばの中学校の生徒が掃除しているようです。素晴らしいですね。
ちょうど保育園の子ども達が下りてきたところでした。園児たちに「こんにちは!」というと、ある園児から「八重山へようこそ!!!」と可愛い返事が!!!
上野原の人達の気持ちを代表するような言葉に、先生達もびっくり(⌒∇⌒) 私達も思わず笑っちゃいました!
八重山は小学校の学校林。学習の場であり、木や花の名を記した手作りの札が沢山設置してあったり、子ども達の一生懸命な気持ちが伝わってきます♪
上野原の人達の愛する裏山でもありますね。名札を見ていると、結構色々な植物が見れるようです。
雪が残ってる日陰はひんやり。
途中、山頂近道という標識は無視して、展望台方面へ。展望台からの眺めが素晴らしいらしい。
低山は最後の登りがいつもきつい。 ふーふー言いながらえんやこらさ。
あ!見えた! あれが展望台だねー
それにしても急登ダーーーーー。
あー、ひーふー はーふー
もうちょいだ!
想像以上にお洒落な展望台がまってました。
着いた~~~!
ほーーーーーー!!!
凄いね!!!
凄い見晴らしだね。もちろん一番に見てしまうのは富士山。
丹沢の山々から三つ峠もあれもこれも。
何て眺望なのでしょう。お天気に恵まれて良かった!
ここでお昼にする?
いえいえ、もうしょい頑張った方がいいね~ ひとまず山頂まで行こう!!!
ほい!!! もう一息頑張ってから、美味しいお弁当だね~ あー、あのお弁当も楽しみ♪
愛の鐘、鳴らしとこうっと!
展望台から20分で山頂まで行けました。
あれ?いやに早かったね!!!
山頂には東屋があり、テーブル2個。ちょうどバッチリ。
ゆっくりランチタイムが出来ました。
「あやの」のお弁当が美味しかった~満足なり♪ ともちゃん手作り「鶯餅も、美味!!!」ランチ絶賛満喫なり~
それにそれに、嬉しいことに、山頂で一日過ぎたけど、私のお誕生日を祝ってもらいました。まことにまことに嬉しゅうございますm(__)m 有難う。
鳥取生まれの広島育ちでございます~~~^^ 怒られるから、親には黙っていつも一人で裏山に登ってたお転婆な子でした^^
そしてそして、なななんと!ともちゃんから手編みのベストを頂きました。時間かかったよね。。。有難う。。。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
似合ってます??? 似合ってますよね~~~超お気に入りになりました。大事に大事に着させて頂きます。ありがとう。。。
ゆっくりしたら、次は能岳へ
ご覧のような立派な標識があちこちにあるので、道迷いはしないでしょう。
今日は根本山、秋葉山、八重山、能岳、虎丸山の5座楽しみます。
降りては登りかえし、能岳へ。山頂から富士山の見晴らしが良い能岳でした。
登頂NO387 能岳542.7m\(^_^)/
この季節、あまり特記すべき植物がないけれど、コウヤボウキが群生してた。
ウリハダカエデも結構あったな。
少し道をもどり、分岐を虎丸山の方へ
途中夫婦岩
左に曲がり虎丸山へ
ヨイショと登ると
虎丸神社のある虎丸山に着きました。
登頂NO388 虎丸山468m\(^_^)/
5座登頂、丁度良い気持ちいい山歩きでした。夏に向けて脚をどんどん慣らさなきゃ、けっこう登りがきつかったぞ! 程よい鍛えられ方で大満足の低山歩きでした。
さあ、下りていきます。
途中右に曲がって、西の原方面、新井バス停方面へ。この道に曲がった途端、人が余り歩いてないようで、落ち葉がいっぱい。滑らないように気をつけて・・・それでもバスに間に合いますように・・・
間に合わないなら1時間待つか・・上野原駅まで歩くか・・・
え???やっぱりバスがいいよーーー笑 急げ急げ!!!
そうそう、途中サイハイランをみました。
ユキさんが発見。
勿論まだ葉っぱのみ。
去年姫神山で見たよね。忘れた?
こんな花。
こちらも参考にさせて頂きましょう。いつも勉強させて頂いています。有難うございます。↓
思い出した?
さて時間は3時15分。良かった~~~19分のバスに間に合う^^
里に降り立った時の安堵感。いいですよね。少々の疲れと達成感を感じつつ、今日も楽しい山歩きだったな~。
この辺りには、まだまだ他にいい山がありそうです。要害山、坪山などなど行きたいな。
又来よう上野原。
ロウバイがそろそろ終わりかな。河津町の河津桜も全域で6分以上の見頃だそうです。がんがん春が近づいてきてますね。
エネルギー膨れ上がってます。
楽しみ!!!
では
*****