Botanic Lovers

ボタニック・ラバーズ

二ッ箭山

d草本

ホトトギス

お天気いいので、カメラを持ってお庭へ。今 庭で咲いている花と言えば「ホトトギス」ですね。久しぶりに撮影の練習♪ 何ホトトギスか、名前は分かりません。 誰か品種の分かる方います? 下の方がよく見る品種のような・・・ 上の子より派手です^^ 花びらの反…

エリンジウムにひかれてスワッグ作り、そしてヒゴタイを思い出す

庭でガーデナーやってたら、宅急便の方がニノミヤさーんお花届いてますよ~と声をかけて下さった。あ!そうだ!今日はあれが届く日だった^^ はっぴぃ!!! あれとはスマホで頼んだ「エリンジウムのフレッシュスワッグ」 目的はトイレに飾るスワッグが作りた…

久しぶりのハンゲショウ

一昨日はアメリカ人の友達一族8人を鎌倉案内してきました。さすがに疲れました!ガイド疲れというよりも、ひゃー!凄かったー!物凄い人でした!鎌倉!!!こんな事無いと絶対行かない6月の鎌倉。想像以上の混み具合。この時期に、3日前にアレンジしろとは!…

デビルズハンドツリーの開花

咲くやこの花館でデビルハンドツリーの花が咲いたよ!と、キルギス花旅にご一緒したMatsumotoさんが教えて下さったので、皆様にもご紹介♪ いやー、これは現地で実際に見てみたいですね。 他にも面白い映像が見られますので、ぜひ!!!咲くやこの花館の館長…

ハマベノギク@五島列島しま山旅 2

奈留島の海岸や海岸近くの道端で沢山咲いていたのはハマベノギク。 紫色が目をひく 茎は匍匐性があって、横へ横へと広がっている。盛りを過ぎたころかな? ハマベノギク Aster arenarius キク科 シオン属 五島列島の一番北の宇久島の海岸では岩場に一面に咲…

ただ今の癒し花・モミジアオイ

見ると心がほんわりするもの 触れると心がほっこりするもの 匂うと心が穏やかになるもの 日々の生活で あなたは心地いいものをいくつ用意してますか? 心地いいもの 意識して一杯集めましょう♪ 自分で自分を満たそうね。 私の場合のmustは ラベンダーの精油…

ヒトツバテンナンショウ

寝釈迦と相輪塔を見た帰り、そろそろ登山口だねーという辺りで、あれ?このテンナンショウ珍しくない? 見たことないような・・・ こんな所に黒い線が! そばでhalさんも「見たことないかも~」と同意! halさんが調べてくれて ヒトツバテンナンショウと分かり…

キバナノアマナ

奥会津の旅、一番の目的は鳥屋山(とやさん)に登ること。 鳥屋山でカタクリを見たい。 とにかくまだ今年会えてないカタクリに会うこと!でした。やはり、毎年カタクリは逃せません。今年はまだ会えてないよ~カタクリ。カタクリ恋しだよ~ 今年は雪が多かっ…

パンギー谷#5@インドヒマラヤ・パンギー谷、青いケシの旅 27

2014年9月20日の記事です。過去の別ブログの記事をこのブログに移動してまとめています。 学名:Aquilegia fragrans アキレギア・フラグランスキンポウゲ科 オダマキ属分布:パキスタン~ガルワール(インドHP州 カングサール・パンギー谷 3300mにて撮…

パンギ谷#4@インドヒマラヤ・パンギー谷、青いケシの旅 26

パンギー谷特集もNO4になりました^^ なんかいい写真ないかな・・・ うん、うん、これにしましょう。 ピンクのかわいいタデ科 イブキトラノオ属のビストルタ・アフィニスだそうです。学名:Bistorta affinis ( D.Don ) Greene分布:アフガニスタン~シッキム、チ…

パンギー谷#3@インドヒマラヤ・パンギー谷、青いケシの旅 25

2014年9月18日の記事です。過去の別ブログの記事をこのブログに移動してまとめています。 パンギー谷で見た植物を少しご紹介しましょう。(長々とインドの話題を引っぱってます~) 黄色に赤に濃淡の紫、まるで計算して植えた花壇の花のように綺麗ですよね。…

ジンジソウ@四国4県最高峰へ 7

仁淀川、安居渓谷で見た花。岩場に沢山咲いてました。 ダイモンジソウの大に似てるけど、大ではないですね。下2本しか長くないので、大じゃなくて人。 人という字でジンジソウ(人字草)といいます。名前は聞いたことあったけど、初めて見ました。同属のダイ…

パラキレギア・ミクロフィラ@インドヒマラヤ・パンギー谷、青いケシの旅 16

2014年8月29日の記事です。過去の別ブログの記事をこのブログに移動してまとめています。 昨日の記事で載せたかわいい花、パラキレギア・ミクロフィラ もう少し詳しく書いてみましょう。 といっても、ネットで調べてもほとんど情報はなしですが。 残念ながら…

初めての福王草

牛奥の雁が腹摺山の麓、この日の最後の最後で珍しい花を見ました。私は名前すら初めて。「珍しいよ~、花が咲いてるなんてなかなか無いよ!」という事で、もう、よれよれ状態で写したので、とっても写真がお粗末ですが・・・森林インストラクター2名がとって…

翡翠色のプヤ@チリ・アルゼンチン ロゼットビオラの花旅 13 2013.12

2014年1月17日(月)の記事です。 翡翠色のプヤ・ベルテロニアナ@ロゼットビオラの旅 13 学名:Puya berteroniana プヤ・ベルテロニアナ和名:ヒスイラン パイナップル科原産国:チリ ロゼットビオラの他にも沢山の花を楽しんだ前半ツアーも終わりに近づいた…

シャクジョウソウ@鳥海山23

あがりこ大王を見たブナ林でシャクジョウソウを初めてみました。 シャクジョウとは錫杖。 うちの娘なんて、絶対錫杖とか知らないよな~って思ったけど、我に問うてみた!あはは、私もちゃんとは分かってない。 という訳で調べてみました。 ウィキペディアに…

シュウメイギク

ベランダでシュウメイギクが咲きました。 優雅な花です。わが国へは古い時代に中国から入り、京都の貴船地方に野生化したものがキブネギク(Anemone hupehensis)といわれ、これが本来のシュウメイギクです。 現在は類似のいくつかの種や交配種も含めて、総…

月下美人

今日はマンションの庭の作業日。せっせせっせと働いて、汗びっしょり。少しずつ作業を手伝って下さる方も増えてきて嬉しい限りです♪ その時に、Yさんから「月下美人」の話が・・・ ベランダで去年咲いた写真を見せて頂きました。 ブログに載せてもいいですか…

トビシマカンゾウ@佐渡

満開だよ〜 佐渡でツアー中のKaoriさんから届きました。 わー、咲いてる!咲いてる! いいね、いいね。 去年12月、カンゾウのオレンジ色をイメージして登った大野亀。次回は一面オレンジの世界に埋もれたい^ ^ 佐渡、外海府海岸のシンボル「大野亀」一帯は、…

枯葉をまとうシナマンサク

きのう車で少し走りましたが、山の斜面に変化が!色合いが茶系から薄いピンク系に変化してました。 春ほのぼの~~ 満開の河津桜もあちこちで、どピンク! 春、進行中♪ 時が少し戻って、 先週、府中を歩いた時のこと マンサクの花が咲いてました。 でもなん…

ツメレンゲ

ハルさんから、珍しいツメレンゲの写真を送って頂いたので、今日は久しぶりに植物のご紹介♪ ツメレンゲは絶滅危惧種となっていて、関東地方ではとても珍しい植物になってしまっているようです。関東地方だけではないかな? ツメレンゲ(爪蓮華、学名: Orosta…

巾着田のヒガンバナ

雨ですね♪ この間satokoさんと今年はヒガンバナがなかなか咲かないね。と話していたら、こんなニュースが目につきました。 ヒガンバナが素晴らしい巾着田。 今年は一般公開されなくて、それどころか咲く前に刈っちゃうんですって。 とっても残念です。 ++…

凛々しく、強く野の花のごとく

花旅の友、松永さんから花便りを頂きました。 下はリシリヒナゲシです。 今年は青いケシを見に海外に行けないので、三密を避けて、テント泊や日帰り登山で沢山の花を撮影していらっしゃるそうです。 さすが松永さん。動いてらっしゃいますね〜 沢山の花が素…

一切経山諦める

旅3日目、この日は一切経山に登る予定でしたが・・・雨です。ということで、まずは浄土平の湿原散歩♪ ボタラバ登山部で去年行った浄土平。去年は、私は湿原は歩かず、吾妻小富士に登ったから湿原を歩くのは初めて。 エゾオヤマリンドウやウメバチソウが可愛…

じゅんじゅんの動く植物図鑑VOL.3 「カラスウリ」

www.youtube.com 植物観察家・じゅんじゅん(鈴木純さん)の動く植物図鑑VOL.3 「カラスウリ」をご紹介。 じゅんじゅん頑張ってますね。 フレーフレー! またまた素敵な動画に仕上がってます。 こんなのを見ると、顔がにんまり~(⌒∇⌒) カラスウリの実は何度…

クロロシス

今日から9月♪ 気分一新して過ごしたいですね。 特にこの9月は自分で意識して(⌒∇⌒) さて、ベランダのゼラニウムの葉が気になってます。 白っぽい葉が出始めています。 どうして??? おそらく暑さでしょう。 と想像はつきますが--- 特にここは冷房の室外機…

じゅんじゅんの「動く植物図鑑」VOL.2 オシロイバナ

ボタラバでは「じゅんじゅん散歩」などでお世話になっている鈴木純さんの素敵でためになる「動く植物図鑑」 第2弾が出来ました! FaceBookなどで彼に繋がっている方はもうご存じかもしれませんが、シルバー隊はどうもFBやっている方が少ないのでご紹介しま…

金柑の花

朝 ベランダから東の空を眺めるのが好き♪ 今日はいい朝♪ ほんの少しばかり秋を感じました。 そばにある金柑の花の匂いに頬がゆるみます。 金柑は年に何ども花を咲かせるけれど、夏に咲く花から一番沢山の実がなります。 今日も暑くなりそうです。 いい日を!…

オニノヤガラ

オニノヤガラ 鬼の矢柄Gastrodia elata Blume ラン科 オニノヤガラ属 多年草 昨日の記事でも載せましたが、安の滝に行く途中、ポツンと突き立っている変わった植物を発見。背丈がかなり高いので目立ちます。 あまり見たことがありません。 というより、初め…

ヒナザクラ@森吉山

山頂で休憩した後、山の反対側の山人平(やまびとだいら)の方向へ少し下ってみました。ここだけは少し急降下~ 久しぶりだわ!この岩場の下りの感覚。苦笑 山人平は、チングルマとイワカガミの壮大なお花畑で知られています。こちら側はまだ雪が解けたばか…

お問い合わせは blueskymayuri★yahoo.co.jpへどうぞ ★を@に変えて下さい。