日々雑記
昨日は2回目のオステオパシーの治療に行ってきました。前回の治療に行ってから12日経過。もうめちゃしんどかったんです~ 3年前に尻もちついてから、きっと身体は必死でかばってたんですよね。大体、普通じゃないから~わたくしのやる事が!山登るとか、それ…
今日8月8日は写真家・星野道夫氏の命日。 又 私の中に星野道夫が蘇った。 ぜひ素晴らしい映像を今一度どうぞ。 www.youtube.com いつも忘れぬ彼の言葉 短い一生で心魅かれることに多くは出合わないもし見つけたら大切に・・・大切に・・・ +++++ 夏のツンドラ…
暑いですね!ほんと、暑い!!!外に出ずに家に籠って、せねばならぬパソコン作業をしたら、ブログを書く時間がなっちゃいました。なんせ、次は大朝日山行を書く予定だからねー。感動ものはゆっくりと心を込めて書きたいの~(⌒∇⌒) なので・・・ なので・・・…
この間の日曜日は、マンションでコミュニティ委員会主催のバーベキュー・パーティーでした。 珍しく盛況で、子どもが参加してくれて嬉しい^^ ちょうど梅の実がなっているので梅の実収穫もすることに!子ども達、大喜びで木に登ってました。 木登りなんて、な…
このところ、ばたばたと忙しい。 でもでも、この歳でやる事があって忙しいなんて幸せなこと^^ 一昨日は六本木へ。我らボタラバ仲間ののんちゃんのジャズライブに応援に行ってきました。ライブ会場へ到着すると、あれ?ここ来たことある!もう20年ぐらい前に…
今日はボタラバ仲間ののんちゃんのJAZZライブで六本木へ! 応援うちわ作った! 7人で応援行ってきま〜す。 楽しみ! いいな〜 私何の予定も無いわ!と言う方へ。大好き歌をプレゼントします。ぜひ聞いてみて下さいねー♪♪♪ youtu.be では 今日は自然と真逆な…
一昨日は母の日。 嬉しいことにカーネーションが届きました(⌒∇⌒) (⌒∇⌒)(⌒∇⌒)(⌒∇⌒) 気にかけてくれて有難う! カーネーションの飾られた部屋は穏やかな優しい空気で包まれました。 そういえば、昔は小学校で「お母さんありがとう」と書かれたカーネーションの…
今日、会津から山菜が届きました。 たくさん届いたからおすそ分け~とSatokoさんに連絡したら、元気なの?病気でもしてるんじゃないかと・・・なんて言われちゃいました。あはは、元気元気!元気なんですが、このところ超忙しい。身体も頭も疲れて、夜早く眠…
尾瀬のガイドの星さんから、こごみが送られてきました。 嬉しいぃいい!!! 有難うございます。有難うございます。 大好き~ こごみ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 随分、尾瀬はご無沙汰してます。 星さん、待ってて~ 行くよ~ 今年は水芭蕉が咲くのも早いでしょうね。 今…
ずーっと鰻、鰻。ここのところ鰻が気になってた。 そんな風に思ってると、スマホ画面に鰻が登場したりする(^^) よくある事よ! 今迄はそんなお誘い乗らないよ〜 我慢は美徳なんてつまんない考えに囚われてたけど、このところ、自分を大事に!!!がモットー…
今朝、花壇の手入れをしていたら、ベンチに腰かけていた若い男性が話しかけてきました。日本語のイントネーションから、もしやタイ人?カンボジア人?って感じがする。 「花、綺麗ですね。お仕事ですか?」「ううん、このマンションに住んでるんです。」「ボ…
今年も桜のライトアップ。うちのマンションではコミュニティ委員会の仕事です。私もコミュニティ委員。少しでも役に立てるかな~?なんて楽しみながらやってます。自分が楽しい!(⌒∇⌒) 動く癖が出来れば動けるもの。たいしたことじゃないですから。私も若い…
やったぁー!!!!! WBC、侍JAPAN優勝しました!!! おめでとう!!!おめでとう!!!おめでとう!!! 何ていい試合だったんでしょう。凄かった==!!! 最後の最後、ドキドキ。 最後の最後、神のみぞ知る世界。 昨日も今日も涙あふれました。 涙でる…
今朝もせっせとガーデナー。今日はせっせと花柄摘み&草抜き。楽しい~^^ コブシ、モクレン、レンギョウ、ユキヤナギ、華やか、華やか。 今日が一番綺麗だったのかも。 コブシもモクレンもそろそろ終わり。明後日から1週間ぐらい雨みたいだし・・・明日で見納め…
あけましておめでとうございます。Botanic Lovers ボタニックラバーズ皆さまのお力を借りながら今年も元気に活動致します。どうぞ宜しくお願い致します。皆さまにとっても健やかな良い年となりますように。 元旦はぐーたらぐーたらのんびりで最高!2日は子ど…
あと数時間で2023年を迎えます。 ただいま黒豆を煮ているのですが、去年圧力鍋が壊れてしまって、今年は普通の鍋で煮て、初めて知りました。普通の鍋と言っても分厚い鉄鍋。ストーブじゃよ!それもゴミ捨て場で拾ったほぼ新品。お高いやつが捨ててあったの~…
今日は4.5時間ガーデナーやっていたので五島列島のブログはパス。 今日も鍬振り上げる女をやってましたぁ。 ふー、頑張った~ けど楽しかった~(⌒∇⌒) もうちょい!!!土壌改良とか、まじ時間かかりますね。 屯田兵だわ~ でも、しあわせ♪ とっても幸せ。 今…
藤井風くんをご存知ですか? 彼の歌を聴いていると身体中が澄んできて、忘れがちな感覚が戻ってきます。彼のような若い人達がこれからどんどん増えれば暖かい世の中が広がっていくことでしょう♪楽しみです。 愛。 陰あってこその陽。陰陽あいまって、この世…
奥会津の宿のロビーで目に留まった詩。 いいなぁ。うーん。 そうだよね。 そう、そう。 そうですよね。 大事なものはすぐそばに^^ 只見線 ー第三章ー 絵:松本忠 詩:浅田志津子 本当に 社会で機能している人は実はあんまり 目立っていない定刻通りに やって…
スコップで、えんやこらさと土を掘り起こして大きな穴をあけて、今日はSatokoさんが持って来てくれたヤマブキを一株植えました。 掘り始めた場所が大当たり!!! 石ころごろごろはいつものことだが、今日はとんでもない大きな石が! すみません!助けて下さ…
もう一週間がたつでしょうか。9日の夜、画家の永沢まこと先生の訃報が届きました。1月8日85歳でお亡くなりになったそうです。 ついこの間、先生の事を思い出し、もうずいぶんお歳になられている筈だけどお元気かしら?と思ったばかりです。 永沢先生との出会…
雪もあっという間にとけてしまいましたね。 何年振りかの雪景色、素敵な一晩でした。白銀の世界を窓から眺めるだけで、異次元の世界を見つめるよう。シーンとして沢山の物が浄化されて。落ち着く~ 郵便局へ行く途中、可愛い雪だるまに出会いました。朝早く…
気になりながらやれてなかった作業諸々。やれてなくても仕方ないけど、早くやらねば・・・と、この3日間で済ませました。何をやったかというと・・・ ☆まず、9月に挿し穂をしたラベンダー。少しはお庭に移したりしたんですが、まだまだ残りがベランダに!一本ずつ…
娘夫婦が絶対見て!とおススメの「王様ランキング」。もともとコミックで流行ったものが、2021年10月からアニメで放送されてます。今日やっと見て、もう涙、涙、涙!!!どうも涙腺が弱いです^^ 超、超おススメ!!! Amazon prime見放題で見れます。FuluやU…
今朝、今日の富士はどんなかな? そう思って、外を見てみると わぁー、あれはまるで龍 龍神様かな?!? そして富士の真上にお月様 今年は8年ぶりの満月の中秋の名月でした。 昨日も赤城山の帰りのバスから綺麗な月が見えました。 富士山に龍神さま、そして…
辛坊さん、無事太平洋横断往復の旅、終了しました。 その様子を今日初めて動画で見ました。 いやー、カッコイイな! 2013年に全盲のヨットマン・岩本光弘さんと太平洋横断に挑戦して遭難した辛坊さんは、8年ぶりの再挑戦でした。 4月9日に大阪府を出…
あつっ!!! 暑くて、毎日家でお籠り。 だらりだらりもいいもの~♪ YouTubeみたり、本読んだり、掃除したり、突然色々磨いたり~^^ とにかく気ままな一人時間、大好き。皆さんは如何お過ごしですか?昨日だったか、友達のまきちゃんのFBの投稿記事でこんな…
久しぶりにシティー派まゆりが顔を出し、都会のセンスと音楽に刺激を貰いに行って来ました。 横浜Billboard ライブ。 Salyuの唄。歌詞が聴き取りにくくてよくわからないんだけど、楽器と化した彼女の身体から発せられる唄声には魅力があった。 salyuを知った…
「じゅんじゅん散歩」でよくお世話になっているじゅんじゅんこと鈴木純さんが東京農大より造園大賞を受賞されました。 ぃえーい!!! じゅんじゅん、受賞おめでとう!!! 私達もじゅんじゅんのお陰で植物大好きです♪ コロナのお陰でお休みをさせて頂いてま…
マンションで初めて桜のライトアップをやりました なかなかいいんじゃない? 期待以上に綺麗です。 桜を見ると心がほんわり 透過光の桜がどうか癒しとなりますように 4人で企画 大成功とします。 やって良かった〜^ ^ では *****