Botanic Lovers

ボタニック・ラバーズ

伊豆修善寺温泉 赤蛙蛙公園

アップダウン!アップダウン!@都留アルプス 2

都留アルプス、舐めてました! ハイキング程度だと・・・ 何事も経験しなくちゃ分からないですね^^

なるほど名前がアルプス!!!www アルプスという名前に納得でした。

どんどん下りる。また上がる!!! 又降りるよ~ そりゃ又登るよね~ 半端なく下りさせて頂きます~苦笑 半端なく登らせて頂きます~www

全部で5座、登って下りてを繰り返し満喫しました都留アルプス^^ ひさしぶりに筋肉痛でございます。しかし、いいトレーニングになりました。

 

   

それもそれも登山道脇には「急傾斜地指定」なる標識が!!! 初めてみたよこんな標識。えっさえっさと登らせて頂きました。それも子の標識何回見たっけ??? 一回じゃないよ。それも私達都留アルプス文科大学から歩き始めたから、この傾斜地を上る羽目に。反対の方が良かったかな・・・

まあ、鍛えて頂き感謝という事で。低山って直でまっすぐ登ることが多いから結構しんどいですよね。侮るなかれ低山を!!!www

さて昨日の記事で紹介した「ミツマタ群生地」から40分ほどで、都留アルプス最高峰の都留アルプス山に到着。


今の時期は落葉樹の葉が無いから、見晴らしが良くていいね。低山歩きはこの時期がいいねー。

遠くに見えるのは御正体山かな?!

まだまだみんな元気、元気。


登頂NO389 都留アルプス山713m 山梨県\(^_^)/

きょうはあと4座登るよ。 はーい!

最高の青空!!!

ダンコウバイの黄色と青のコントラストがいいね。 

穏やか~

斜面一面に桜の植樹

上手くいくと綺麗だね~ でも一体何年かかるかな?

途中 ピーヤと呼ばれる水路橋が。このピーヤは鹿留発電所(大正3年完成)から谷村発電所(大正9年完成)までの水路橋。水流は源流である山中湖から上野原の松留発電所まで続いているようです。

石積みの水路橋なんて素敵です。

今だったらただのコンクリになっちゃいますよね。

都留アルプス山から約40分経過、天神山着

登頂NO390 天神山580m、山梨県 \(^_^)/

展望もないので何事もなかったように通り過ぎ・・・

てくてくてくてく

皆の真似して、鉄塔を下から撮ってみる^^

よくYAMAPとかで写してあるアングル^^ それでも一応構図は考えてます(⌒∇⌒)

   

パノラマ展望台なる場所が!

富士山が見えるはず。

が、ちょうどお隠れになってます。

頭が見えるはず 裾野がチラリと見えて満足なり

よかよか

お腹空いたから早く進もう!!!

   

いやー 登ったね! 急登でした。

kawaちゃん思わずのポーズ(⌒∇⌒) 

登頂NO391 長安寺山654m \(^_^)/

 

登頂NO392 白木山625m \(^_^)/

山頂横に咲くダンコウバイが綺麗。

花を見ると写したい^^

さあ、ラストの登り。

これまた鍛えてくれるよね!!!

ちーちゃん、もうちょっとだよ! 急傾斜地指定の場所を登っております。

山頂には砲火台跡が。

登頂NO393 蟻山658m \(^_^)/

12:50 着きました!さいごの山頂「蟻山」に。あとは下るだけ。ゆっくりランチしましょう。皆のザックから色々美味しいものが出てきます。

皆いつもながら有難う♪ うまいうまい。全部うまーい。

沖縄だ~ 北海道だ~ のんちゃん、あちこちウロウロしてるね(⌒∇⌒)

ともちゃん手作りの「かるかん」 最高だったよ!!!

ご馳走さまでした。

あとはひたすら下りて下りて、最後にお参りして、うふふふふ、今回は温泉付きでした。それも部屋着に着かえてのんびりのんびり。まるでお泊りモード。


都留市駅

ハルさんと川ちゃんはここでさようなら

残りの皆はるんるん。温泉じゃよ~

評判の温泉施設があるなら、そりゃ寄りますとも。その名も「より道の湯」

あー、よくしゃべって楽しかった~
いい湯でした。

楽しく今回もボタラバ登山終わりました。
また宜しくね!

では

*****

お問い合わせは blueskymayuri★yahoo.co.jpへどうぞ ★を@に変えて下さい。