Botanic Lovers

ボタニック・ラバーズ

伊豆修善寺温泉 赤蛙蛙公園

初めての味噌作り

f:id:blueskymayuri:20200215132358j:plain

↑ほんだ自然農園さんの黒大豆

 

ずいぶん前になりますが、2月中旬に味噌作りに行ってきました。あれから確定申告などで忙しくなって、書けないままになってました。

とても楽しかったので、書かねば!です^^

 

じゅんじゅんのスローツアー企画

「ほんだ自然農園の黒大豆で手作り味噌を仕込む会」

じゅんじゅんの奥様のchihiroさんの指導、そして、ほんだ自然農園さんとじゅんじゅんの協力のもと、それは和やかないい会でした。土曜日だったので、若い人達の参加も多く、子どもたちも沢山来ていたので賑やか~

私は子ども大好きだから、ますます楽しいひと時でした。

f:id:blueskymayuri:20200215132223j:plain

じゅんじゅんの愛娘utaちゃんがなんて可愛いの。

前世はチベットブータンか、山深いヒマラヤの国々の王女だったような印象です。

え?たったまだ10か月?と思わせるしっかりとした顔付き。瞳の奥で常に何かを察知している。

ほー、久しぶりに心を捕らわれる魅力的な子どもだわ~

 

いやー、いい子を授かったね~ 

なんだか私と気が合いそう!

などと、じゅんじゅんと話しました。

 

味噌作りはずっと前からやってみたいと思っていたこと。

今回念願かなっての味噌づくり。

やってみると意外に簡単。皆でわいわいやりながらやると楽しいことが判明。個人だったら、面倒でも、一緒にやれば、あっという間に出来上がりでした。

昔は、ご近所皆で一緒に作ったのかもしれませんね。

 

材料は

・ほんだ自然農園さん黒大豆

・こうばる米麹(九州長崎県佐世保市・麹香(きくこう))

f:id:blueskymayuri:20200215132058j:plain

 

・ゲランドの塩(オルタートレードジャパン、フランスの天日干し海塩)

       f:id:blueskymayuri:20200215133518j:plain

 

そうそう、そういえば、作業に入る前に、大豆を茹でたゆで汁と大豆を頂きました。ウエルカムドリンクですね。

 

f:id:blueskymayuri:20200215131632j:plain

ホッ。。。

一息つけました。

 

f:id:blueskymayuri:20200215131806j:plain

 

黒大豆をしっかりと長時間(12時間ぐらい)水に漬けて、(冬場なら17時間くらい。)からじっくりと煮ます。

この面倒な過程は、ほんださんがやって下さっていたので超楽ちん♪

我々のやることは

テーブルの上に、麹を出して、手で揉んで細かくすることです。

 

f:id:blueskymayuri:20200215133638j:plain

これをひたすらつぶして細かく、細かく。。。

 

そして、塩をバサッと入れて、これまたよくかき混ぜます。

f:id:blueskymayuri:20200215134250j:plain

まずは、お山の出来上がり~~

 

     f:id:blueskymayuri:20200215135153j:plain

 

お次は

    f:id:blueskymayuri:20200215135223j:plain

ゆであがった大豆を、瓶やこぶしでつぶします。

場所を変えて、気持ちのいいウッドデッキでやりました。新築ぴかぴかの広いお宅にお邪魔出来て気持ちいい。

 

    f:id:blueskymayuri:20200215141141j:plain

このつぶす作業が一番大変。つぶしてもつぶしても、つぶれないで元のままの姿の強運な豆がいるんだわさ。

 

今度は、つぶした大豆とさっきのお山麹&塩を混ぜます!!!

 

f:id:blueskymayuri:20200215142403j:plain

 

     f:id:blueskymayuri:20200215142506j:plain

 

まぜまぜ終了♪

こんどはお団子作り

f:id:blueskymayuri:20200215143412j:plain


タッパーにお団子を投げつけます。えいっ! 空気が入るのが一番ダメなんだそう。。。 えいっ!

投げつけては抑えて・・・タッパーにしっかりと収められました。

その上にカビが生えないように、塩をふりかけ・・・

ラップをして出来上がり!!!

 

f:id:blueskymayuri:20200215150250j:plain

タッパーの周りを消毒液でふき取り、この上に重しをして約10か月寝かせると出来上がり。

 

その消毒に使ったのが、これ。

     f:id:blueskymayuri:20200215154110j:plain

 

食品にも使えるので安全です。

まさか、新型コロナ対策で我が家に登場するとは、この時は思いもよらなかったなぁ。

 

お味噌づくり、思っていたより簡単に出来ました。

chihiroさん厳選の材料なので、美味しくないはずは無い!です^^

そういえば、重しをして、味噌の上に出来るものをたまり醤油というのだそうです。知らなかった~~ 

たまり醤油が出来たら、絶対高級卵を買って、卵かけご飯を食べるのだ!!!

 

ほんだ農園さんの黒大豆はタネを取り、何年もかけて収穫にいたった大豆だそうです。場所は国分寺、都内で自然栽培をしていらっしゃる農家があるとは嬉しいですね。

 

    f:id:blueskymayuri:20200215155042j:plain

 

f:id:blueskymayuri:20200215160312j:plain

この歳まで、ご縁のなかったお味噌作り。

毎日のようにお世話になるお味噌の正体を初めて知ったのでした。

こう思うと、当たり前のように周りにあるのに、正体を知らないモノばかりなり。

行って良かった!

作ってよかった!

じゅんじゅん&chihiroさん、いい時間を有難うございました。

こんどはぜひ我が家で、またはボタラバグループで作ってみたいです。

 

では

*****

お問い合わせは blueskymayuri★yahoo.co.jpへどうぞ ★を@に変えて下さい。