Botanic Lovers

ボタニック・ラバーズ

伊豆修善寺温泉 赤蛙蛙公園

気持ち新たに

今朝早く、マンションに門松が届きました。

クリスマスもあっという間に終わり、今度はお正月準備。気持ちをどんどん入れ替えねばですね♪ 

楽しい気分を一旦ぐっと引き締める。

身の回りを綺麗にして迎えるお正月。

日本の伝統は美しい。

今迄何度も色々な業者さんからの門松搬入の立ち合いをしましたが、今日初めて門松の置き方の意味を教えて頂きました。

アマノガーデンさん、さすがです!

有難うございます^^

へー、一番高い竹がどこにあるか、内側にあるか外側にあるか・・・それで意味合いが違ってくるのだそうです。

入船、出船という形があって、今回は高い竹を外側にして頂いて入船という形で置いて頂きました。

入船にしたのは、マンションに沢山の福が入ってきますように!!!笑顔が沢山溢れますように!!! そんな意味を込めました。

商売をする方達は商売繁盛で儲かりますようにと、入船にするようです。今年赤ちゃんが授かりたい家とかも入船がいいですね。

邪悪なものは入って来なくていいですよ!ご遠慮願いますよ~^^

出船は、海軍などでは何かあると船がすぐに出向できるよう、必ず帆先を海側にして出船の状態で停泊するとか。そこから来ているようで、何が起こってもすぐに対処出来るように、出船精神という言葉もありますよね。

日本での車の駐車の仕方は出船が殆どですね。

*****

何も知らずに置いた去年の門松は出船の形で置いてました。苦笑 去年の業者さんは何も知らなかったのかな・・・

関東地方の門松はシンプルですね。関西では梅やナンテンなどを飾って賑やかなものが多いので、関東に来た時にとっても寂しく感じました。

なんだか門松の主役は竹のように感じますが、実は常緑の松の方が重要なんですよね。

竹が門松に含まれるようになったのは室町時代だとされています。

そして竹の切口が斜めにスパッと切られるようになったのは、武田信玄に大敗した徳川家康が、「次は必ず武田(竹)を切る」と言って門松の竹を斜めに切ったことから、江戸幕府が始まって以来関東で定番の形になったんですって。

+++++

さあ、今年もあと6日。

早いな~

特に後半がとっても早かった!!!

来年はどんな年がやってくるのか。

社会の在り方がどんどん変化している昨今。来年も色々起きそうですが、その先が楽しみでもあります。

新しいものが生まれるには何かが崩れなくては・・・

どんな状況の時でも今を意識して、楽しく過ごしたいですね。

 

今日はお風呂の真鍮磨き。今からゴミ箱洗います!これが少々臭くて気になってた~苦笑 気になるものから片づけ片づけ^^ 

さあ、花壇のクリスマス飾りもまた来年宜しくね!と箱に収めました。

蟹も届いたしネ!!!

皆さまも良き日々を!!!

では

*****

お問い合わせは blueskymayuri★yahoo.co.jpへどうぞ ★を@に変えて下さい。