Botanic Lovers

ボタニック・ラバーズ

2024.02 岩手山裾野・七滝

小布施いいとこ♪@小布施3

     f:id:blueskymayuri:20180908233007j:plain
小布施には煙突が似合う 

久しぶりの青空に映える酒造場の煙突に心を奪われて、抱きつきたくなった!

いいなぁー

 

     f:id:blueskymayuri:20180908233407j:plain

     

小布施から帰って来て、早一週間が経とうとしています。なのに、まだ小布施にいかれてます^^  小布施という町、単なる観光地としての魅力を超えた不思議な力を感じる街でした。まことに居心地のいい街。観光目的だけでない深く落ち着いた印象を受ける街でした。それもちゃちでない、洗練された本物が息づいています。

多くの先達たちの魂が息づいている街なのかもしれません。

何とも深い趣のある街でした。

町全体が息苦しくなく、活き活きとしていて、汚い看板もなく整っているさまは見事でした。

新旧がうまく融合しています。

町を挙げてのオープンガーデン事業もとてもいい印象を受けました。

こんな看板が町の色々なところで見られました。

 

f:id:blueskymayuri:20180908234001j:plain

 

あれだけの街に作り上げた人はいったい誰なんだろう?

どういった人達が中心となって作り上げた街なんだろう?

帰ってから、そのことがずっと心から離れませんでした。

簡単にできる事ではないですよね。

本当にいい街でした。栗のおこわもモンブラン朱雀のケーキも美味しかったけれど、それだけじゃないんです。町の中心の修景地区でモンブラン食べて、ケーキ食べるだけでは勿体ない街でした。

 

ネット検索したりして、あるアメリカ人女性セーラの事が浮かび上がってきました。あーー、すっかり忘れてた~ あのセーラは小布施の街だったんだ~ 帰って来てから思い出しました。

 

f:id:blueskymayuri:20180908230949j:plain

セーラの事を聞いたこともある方も多いのではないですか? 2002年に発売された本なので、もうずいぶん前のことになりますね。私もすっかり忘れてました。

小布施にある市村枡一酒造・小布施堂の社長市村次夫氏がセーラを雇って、一緒に進めた小布施修景計画。行政任せにしなかった二人の努力によって、多くの人が繋がった結果なんですね。

ちょっといろんな本を読んでみようと思っているところです。

 

f:id:blueskymayuri:20180908234246j:plain

栗の小径

ここは元は田んぼのあぜ道だったそうです。今は素敵な小径。

       f:id:blueskymayuri:20180908234353j:plain

下に敷き詰められているのは栗の木

栗の小径なのに、栗の木が一本しかないね~と、千秋ちゃんと言ってたけど、帰って来てから分かりました。栗の木で出来てる径だから、栗の小径なんだ~

イガグリが一個落ちてて、興を添えてました。

 

f:id:blueskymayuri:20180908234446j:plain

どう書きだそうかと思いつつ、こんな書き出しになった小布施旅日記。

明日も書きますね、だって、とってもとってもおいしい二日間、そして優雅なホテル。書かねばいられません!楽しい楽しい旅でした。

今日は色々な雑務で疲れたので、取り留めのない内容で申し訳ないです!

おやすみなさい♪

 

では

*****

 

お問い合わせは blueskymayuri★yahoo.co.jpへどうぞ ★を@に変えて下さい。